ここのところ、踵の芯や裏の革を手ですいていく作業をする方が多いです。
踵の芯や靴の裏側の革など、見えない部分の加工となり、大変地味ですが
キチンとすくことでその後のつりこみやアッパーに革の厚みが響かない
など、縁の下の力持ち的な重要な工程となります。
長時間すると、手がしびれて握力無くなってしまいますが
黙々とひたむきに作業する手つきは大変美しい!(と私は思っています)
生徒さんの真剣さが写真から伝わってきます!!
靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。
生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。
一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。
ここのところ、踵の芯や裏の革を手ですいていく作業をする方が多いです。
踵の芯や靴の裏側の革など、見えない部分の加工となり、大変地味ですが
キチンとすくことでその後のつりこみやアッパーに革の厚みが響かない
など、縁の下の力持ち的な重要な工程となります。
長時間すると、手がしびれて握力無くなってしまいますが
黙々とひたむきに作業する手つきは大変美しい!(と私は思っています)
生徒さんの真剣さが写真から伝わってきます!!