トップページ2017年12月2017年12月今年もありがとうございました。2017/12/31 年末の教室は28日で終わり、30日は靴納めと題しまして、靴磨きイベント〜忘年会でした。 靴磨きがご趣味な方を中心に、こんな感じで磨いています〜やら、この場合みなさんどうしてます??といった、お互いの情報交換をしながら和気…..続きを見る クリーム仕上げサドルブーツパンプスブーツホールカットシューズ外羽根靴婦人靴教室のようす紳士靴鏡面磨き靴の種類靴磨きこちらも完成です!2017/12/31 年末完成した素敵な靴たちです。 Hさんの切り返しがきれなパンプス。 こちらもワンツーで完成しました、Tさんの二足目のホールカットの靴です。 こちらも見事に完成しました。Iさんのワ…..続きを見る クリーム仕上げタンニン鞣しパンプスヒールブライドルレザーブーツホールカットシューズ外羽根靴婦人靴教室のようす紳士靴製法の種類革の種類靴の種類靴完成!靴磨き続々と完成です。2017/12/29 年末にかけて、続々と靴が完成しています。 まずは、我々も悩みに悩んだ例の靴。 大いに悩んだ型紙づくり。 ついに完成です。 裏の革と靴底の色が左右違う色を使っていたり、つま先の緑の革の部分はウェルトだけで固定し、ペロンとめ…..続きを見る タンニン鞣し外羽根靴教室のようす革の種類靴の種類靴完成!できました、黒!2017/12/25 奥様に作られた黒のパンプスが出来上がりました! 紳士靴とは違う工程に苦戦しながら 作りきました。 奥様への愛溢れた一足です!! Iさんおめでとうございます。 クリーム仕上げクロム鞣し革パンプスヒール婦人靴教室のようす製法の種類革の種類靴の種類靴完成!靴磨き型紙チェックと修正と2017/12/23 教室の最初の作業は型紙を作るところからスタートします。 テープをはってデザインを書いてもらうのですが、作りたい写真をスマホやタブレット、雑誌を見ながらウンウンいいながらみなさん書いています。 その後、型紙を展開しまして、…..続きを見る パターン作成教室のようす縫う順序は慎重に!作戦会議2017/12/21 飾り穴を開ける場合には、並行してミシン目を2本入れると綺麗に見えます。 表の革と裏の革を縫い合わせる前に穴を開けていきますが、この時に一緒に裏革を縫い合わせてしまうと縫えない部分のミシンもかけていきます。 …..続きを見る ミシン教室のようす裁断装飾飾り穴ローファーできました。2017/12/12 オーダーシューズのローファーが仕上がりました。 色々調整ありまして、仮履きを3回行い無事に完成です。 納品する側としては、履いてもらって不具合ないか気になる所ですのでしばらくはドキドキの日がつづきます。 なにはともあれ喜…..続きを見る オーダーシューズクリーム仕上げクロム鞣し革スリッポンシューズセメント式ローファーシューズ製法の種類革の種類靴の種類靴磨き靴教室のご案内はこちら