大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの手作り靴教室です。
靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。 生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。 一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。
釣り込み作業の写真です。 T さん。本日は3コマ連続でお越しいただいております。もう合宿でございます。今はつり込みの途中ですが目標はウェルト縫いにたどり着けること。片足できたら最高です!結果、片足1/3ぐらい縫えました!...
...続きを見る
前回、大容量の名刺入れを作られたNさん。大容量の名刺入れ。お次は同じ革で社員証を作りました。 今回も型紙づくりからしっかり作り込み。実際に使う社員証を持参して、使う場面を想像して、大きさや長さを調整したそう。確かに。出来...
今回は靴以外の革小物のご紹介。 いつも、会社より支給された名刺の箱を名刺入れ代わりにしていたというNさん。 さすがにそれは。。。という奥様のツッコミもあり次の靴を作る前にさっくり一品。名刺入れを作成しました。 工房にも名...