大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの手作り靴教室です。
靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。 生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。 一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。
一覧と打ったら「一蘭」が変換されましたよ。ラーメン食べたいですね。 ポイント使いしますと、私が毎回小躍りしておりますうしうし。多くの方に利用されいる気がしましたので牛柄一覧を作ってみました。 過去ブログに登場しております...
...続きを見る
トップの画像は釣り込み言いまして木型に革をそわせる作業です。特につま先の釣り込みは引っ張る向きと強さに工夫が必要でして、靴づくり初期の方には難しいポイントとなります。ちなみに、釣り込みについてどっかに明文化されてないかな...
新しい靴のデザインをイメージしてきた生徒さん。これから平面→立体物に変換していきます。絵で描けたけど、立体になるには勝手が違いまして。ミシンがかけられないとか木型から抜けないとか、飾りが入らないとか不具合出ますので、都度...
靴教室を長いことしておりますが初の全員一致の快挙!講師を含む全員の靴がご自身で作った靴だったのです。 いい感じに靴が育っておりました。作った靴を普段使いで履いてくださる!またそれを教室に履いてきてくださる!大変嬉しいです...
底の貼り替えの修理をしています!なお、修理は私ではなく、こちらのオーダーシューズをご注文された奥様が行っております。なんで?と思われる方。実は教室の生徒さんでして既に数足を作られている経験者なのです。 約4年前にお作りし...
靴づくり、多くの工程で「やり直しは聞きません」場合が多いです。裁断もミシンも漉きもです。工程の後半になるにつれて仕上がりにも影響しますので、気を遣う作業となります。 特に、パンプスの底貼りはもう本当に一回勝負です。生徒さ...