靴教室のブログ

靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。
生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。
一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。


釣り込みの作業に入りました

2017/02/01

Sさん。
本作製のつりこみ中です。

角度確認中
角度確認中

かかとの位置を決めて、左右のバランスを見ながら革をたたんでいきます。
革をたたむ前に動かないように釘を打って固定していきますが、釘に対して垂直にハンマーを入れないと釘が曲がってしまい、何度も打ち返すことも。
慣れると、3回ぐらいでスタンと打ち込めます。

左右のバランスを見ながら
左右のバランスを見ながら

こちら、ウェルト縫い中のNさん。
最初の足はだいぶ苦戦していましたが、一足めが終わり、何かをつかんだ様子です。

糸の先を細くします
糸の先を細くします

糸のよりをほぐして糸の先を細くします。
この加工作業を丁寧にするととても使いやすい糸ができます!
ポイントは掬い糸の加工にあったようです!
最初の足は、初めてということもあり、糸の先が少々太めで糸通しに苦労しましたが、2足目は丁寧に糸の繊維をほぐし先をより細くしたところ掬い縫いがすすむ、すすむ。

掬い糸の加工
掬い糸の加工
縫い上げ
縫い上げ

あっという間に縫い上げてしまいました。