ロゴ:靴作り教室&オーダーシューズ ももはら靴工房

靴作り教室&オーダーシューズの
ももはら靴工房

大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの靴作り教室のももはら靴工房です。

底の張替え

2020/06/29

教室で使っているスリッパ。(ももはら用)

3年程履いていましたら、さすがに底材がヘタってきましたので張り替えます。

ヘタっているというより底がない。。

まずは、ペンチを使って底を剥がします。

ノリの塗り方でしょうか、簡単に取れるところとそうでない所があり、お時間かかります。

そして、3ミリの厚みの中に、小さい釘が2本ほど出てきました。ホント、いつ踏んだんでしょう?

無事に剥がれました。釘の跡もありますが、気にしません。

そしてノリを塗り新たな底を接着。

今回は、奇跡的にサイズの合う余った底材がありましたので、そちらを流用しました。

使えるものは使います。

縦のサイズ、絶妙です!

余った部分をカッターで切り取り、グラインダーで周りを整えて出来上がり!

復活。まだまだ履きますよ。

汚れたら、革用のサドルソープでジャブジャブ洗っています。

やはり、オイルが落ちてしまいますが、クリームを入れると大丈夫です。

そう考えると、だいぶ長持ち!

今度は、クッション性のある底にしたいです。