靴教室のブログ

靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。
生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。
一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。


車のキーケースを作りました

2021/12/17

以前、素敵なブルーの靴を作られたHさま。
次回作の前にちょこっと寄り道。車のキーケースを作りましたよ。

車の鍵は家のとは違って立体的です
車の鍵は家のとは違って立体的です

教室にサンプル型紙がなかったので、ご自身の鍵の型紙を一から作りましたよ。
動画も参考にしながら、できるだけ平面で完結する型紙を作りました。出来上がりの型はシンプルですが、立体にすると丸めのラインがとても可愛らしいです。
教室ではお馴染みの雲型定規を使いながら、綺麗なカーブを書いておりました。

切って・縫うの作業は奥深いもので、思った通りに革が切れないとその後の縫いのためのガイドが歪んでしまいます。穴あけも道具の向きが違うだけで縫い目が変わったりします。
糸の掛け方で縫い目の仕上がりが変わったりします。
道具の持ち方、使い方で仕上がりの綺麗さが変わってしまいます。
シンプル作業だけど、極めると楽しい。
ミシンとは違う手縫いのお作法が難しくもあり、極めたくなりますね。

今回は、革の断面もバッチリ処理いたしまして、赤色に仕上げてあります。

緑の革に赤の差し色入りました
緑の革に赤の差し色入りました

革小物を作る方にはお馴染みの「バスコ」を使っております。
もちろん赤色を入れる前にヤスリでやすり、目止めを行い、何層か塗料を重ねての仕上がりとなっています。
動いたときにちらりと見える断面の色がなんと洒落ているのでしょう。

バックの中で鍵を見つけるのが楽しくなりますね。
完成おめでとうございます!