隔週コースのIさん。
いつも、黙々と、ささっと作業されています。

仮履きのつりこみ中。 羽根の位置を確認しています。

中心あってるかな?と何度も確認しながら作業しています。
外羽根の靴を作られていますが、選んでいただいた革がこれまた素敵な色でして
これはなんという色と言っていいのやらと、ついつい眺めてしまう色なのです。
光の加減で明るくなったり、暗くなったり変幻自在です。
棚の上でもひときわ存在感を放っています。

切り出しの時は、ブルー。

つりこみの時は、ちょっとグリーンが出てきます。

棚の上ではネイビー(一番左です)

グリーンにも見えたのに、やっぱりブルー
変幻自在の革にウェルトの色、ステッチの色、コバの処理など
どの色を合わせていくのか
完成が楽しみの一足です。