大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの手作り靴教室です。
靴教室の生徒さんの作品を掲載しています。 皆さん心を込めて一生懸命作った世界に一つだけの靴たちです。 自分の手で作った靴は一生の宝物です!
Mさん。同じ木型でデザイン違いのミュールをもう一足作りました。今回は真ん中の縫いがつま先まで続いているデザイン。 釣り込みがポイント 今回は釣り込みがポイントでした。履き口が深いと革を引っ張る面積が大きくなるので、真ん中...
...続きを見る
いつもいい感じで尖ったデザインを作ってくださいますIさん。今回もプラットフォームマシマシで仕上げています。チャレンジどころが満載のため、大きな仕様から小さな小技まで色々と詰めていく必要があります。詳細を決める相談会が盛り...
Mさんのデザインに工夫した履きやすいミュールサンダルが完成しました。チャンキーヒールをつけて流行りのオシャレなミュールサンダルです。 履きやすさ求めてデザインを工夫しました 履きやすさポイントはなんと言ってもご自身のお好...
足のサイズが21センチのIさま。なかなか好みの靴が見つからないとの事で「ないならば作ろう」と教室に通ってくださっています。1足目はグリッダーがおしゃれなオープントゥのパンプスを。2足目はスエードが美しいウエッジサンダルで...
よーし!夏に間に合ったシリーズ。 そう夏といえばサンダルです。 そして今回は、いつも素敵でおしゃれな提案をしてくださる A 様のポップな配色のサンダルです。 茶色の落ち着いた革で作られたサンダルと思いきや。 ちょいと違う...
足が細すぎて合うサイズがない娘さんのためにお母さん頑張りました! 間に合ったぜサンダル〜。 すごいクオリティ高いー。履きやすい♫ と娘さん。 こちらも聞いてて嬉しくなりました。 そしてそのまま履いて帰られました。 良き相...
春先から活躍しそうなミュールが完成しました!Tさま。靴の収納棚の上でもええ感じで存在感を放っていたこちらのスリッポン。金の金具が赤い革に素晴らしくマッチしています。脱がないと分かりませんが、中敷きには黄色のテープが!!い...
年末完成した靴特集第3弾。Nさんのミュールも完成です。冬にできましたが、仕上がりは熱い。甲の革はベージュピンク、踵周りにゴールドが入って、華やかな雰囲気に仕上がりました。 うっかり釣り込み用に裏の革を残すのを忘れてしまい...
Tさんが作られていたお友達用のミュールが完成しました。中敷にTさん直筆のサインがまたいい味出しています。 ご自身のではなく、お友達ということで作っているときは妙に緊張したとご本人。かっこいい一足となりました。完成、おめで...