ご自身の靴を何足か作ったFさん。
今回は娘さんのアンクルストラップパンプスを作りました。
お母様の作る娘さんのアンクルストラップパンプス
結婚式にお呼ばれしたのでダッシュで作りました。
娘さんのパンプス。
靴探しに困っている娘さんにも靴を作ってみたいということでパンプスを作ろうとなりました。
年末にお友達の結婚式に参加する予定がありそちらに履いていきたいと娘さん。
艶の光るボックスカーフでパーティに
アッパーはイルチア社 (ILCEA)のボックスカーフを使いました。
艶の光りと差し色で入れたピンクの履き口テープが映えます。
きっと披露宴でのパーティでも華やかに履けるはず。
小さな足に合わせたフィッティング
足が小さい娘さん。
既製のパンプスが痛くて合わないとおっしゃっておりました。
娘さんの素敵なデザイン画を参考にFさんが一生懸命作りました。
出来上がった靴に何か不具合があったら困るので、結婚式の少し前に完成させて履き慣らしをしてもらいたいとお母様。
無事に履き慣らしの時間も取れました。
結婚式にもトラブルもなく無事に履くことができました。
「履いて痛くない靴は初めてです。」と娘さん。嬉しいコメントいただきました。
最後は追い込みで無事、結婚式に間に合いました
愛情溢れる事情もありまして、スケジュールはカツカツな感じでした。
毎回2コマ連続でできるだけ作業を前倒しになるようにとても頑張りました。
焦ってうまく作業ができなくて悔しい思いもしながら完成したアンクルストラップパンプスです。
とにかく素敵。
こちらのポイントは正面からちらっと見えるピンクの革。
そしてちらっと見えるヒールの牛柄。
アンクルストラップパンプスの完成おめでとうございます!
お母様も大変喜んでおりました。
完成おめでとうございます。