小さい足に合うヒール靴を手作り。
毛付き牛革とBonaudo社の上質なカーフ、金具を組み合わせた、履きやすくおしゃれな一足が完成しました。

素材とサイズにこだわった、レディースヒール靴が完成しました
足のサイズが小さくて既製品がなかなか合わないというNさん。
そんなお悩みを解消すべく、教室で時間をかけてじっくりと自分サイズの靴を手作りされました。
ポイントは、教室でも人気の毛付きの牛革!
さらにイタリアの高級タンナーBonaudo(ボナウド)社のカーフレザーを組み合わせた、上品なデザイン!
履きやすさと見た目の両立を叶えた一足です。
交互に靴作りを楽しむ、Nさんのこだわりヒール
Nさんは、ご自身とご主人の靴を交互に作られています。
今回は久しぶりのご自身用ということで、お仕事にも履けるきれいめなヒール靴に挑戦です。
靴選びに苦労する方にとって、自分サイズで好きなデザインを作れることは大きな魅力ですね。
小さい足にもぴったり!毛付き牛革とイタリアンレザーの贅沢仕様
アッパーには、教室内でも「可愛い!」と人気の毛付きの牛革を採用しました。
また、切り返し部分には、イタリア・ボナウド社の上質な茶色のカーフレザーを使用しました。
ボナウド社の革はレザー好きにはたまらない、見た目の美しさとしなやかさが際立ちます。
さらに、金色の金具で華やかさをプラスしました。
履くだけで気分が上がる一足に
さて、今回のデザインのポイントは、甲部分の金具使いと素材の切り返し。
華やかすぎず、でもしっかり個性が光る絶妙なバランス。
また、踵の部分にもちらりと牛柄を配して、はなかなか見つからない、おしゃれさがぎゅっと詰まっているヒール靴になりました。








「好きなデザインで作れるのが本当に嬉しい」
「サイズに合った靴を探すのは本当に大変でしたが、教室でサイズがあって、かつ自分で好きなデザインを作れるのが楽しくて嬉しい。」
と話してくださったNさん。
今後はご主人の靴作りへ。
次の作品も楽しみにしています!
Bonaudo社の革を使った作品はこちらからご覧いただけます