Hさんの淡いベージュのパンプスが完成しました。
春〜夏にかけて大いに活躍してくれそうな素敵な一足が仕上がりました。
紳士靴よりも実はパンプスの方が力が入ります。
ご自身で選んだベージュのアッパーです
靴教室には淡い色の革のストックがなかったので、Hさんご自身で革を買ってきていただきました。
初めての靴作りで材料から仕入れて作ることはなかなかありませんので、思い出深い一足となったのではないでしょうか。
革を選ぶところから始めたHさんのこだわりが光るプレーンパンプスになりました。
ヒールの高さ調整に苦労しました
パンプスは木型から抜いて後も微調整が入ります。
特にヒールの高さの調整です。
何度も調整して歩きやすい高さになりました。
繊細なパンプス作りも綺麗に仕上がりました
デザインにミシンや裁断などシンプルだからこそ腕の良し悪しが出ます。
あまり他の靴教室ではヒールのある靴が作れないのもそのためかなと思います。
とても繊細な調整も必要になってきます。
履き口のラインも美しい
何度もデザインを書き直しました。
さらに丁寧に裁断や折り込みが出来ました。
そのため、女性らしい履き口のラインになりました。
最後に中底でさらにフィット感をあげたり、減ってきたかかとを補強したりと 作った後も調整できますので、そちらも楽しみです。
プレーンパンプスの完成おめでとうございます!
ベージュのプレーンパンプスが完成いたしました。
完成おめでとうございます。