生徒さんの完成靴

靴教室の生徒さんの作品を掲載しています。
皆さん心を込めて一生懸命作った世界に一つだけの靴たちです。
自分の手で作った靴は一生の宝物です!


ボックスカーフのハイヒールが完成しました

2021/12/21

デザインに凝ったとてもおしゃれなハイヒールのダービーシューズができました。
とてもデザインされた個性的な一足に仕上がりました。

サイドの切り替えと羽根の形が可愛い
サイドの切り替えと羽根の形が可愛い

個性的なアッパーのデザインが素敵です

シンプルに見えて色々と凝っています。
まずは羽の形ですが、甲のパーツと一体的になっています。
さらに足の形を考慮してスエード部分の切り返しのカーブのラインを決めました。

イルチア社のボックスカーフとチャールズ・F・ステッド社のスエードの組み合わせ

アッパーにはイタリアとイギリスのボックスカーフとスエードを使いました。
メインのボックスカーフはイルチア (ILCEA)セタニュール (BOX-CALF)が上品な仕上がりになっております。
スエードはチャールズ・F・ステッド (CHARLES・F・STEAD)のスーパーバック (Super Buck)です。
どちらも色が素敵な革です。
同じ黒でも革の種類によって随分と雰囲気が違いますね。

うさ耳の羽根とベロがポイントで個性的です

靴紐に近い羽根のトップは丸く飛び出させてうさぎの耳のような形にしています。
そこから見えるベロも見る角度によってハートに見えるんです。
なんだかほっこりしますね。
さらに革を切れ目なく見せたいので切り返しをできるだけ作らないように工夫しています。
最後にソールは素敵な赤いミラーソール装着しました。

全体的にクラシカルな感じです
全体的にクラシカルな感じです

難易度の高いミシンも綺麗にまとめました

カーブがキツかったり、厚みや仕上がりの違う革を組み合わせるとミシンの難易度が少し上がります。こちらも難易度高めの一足でしたが上手くまとめてくださいました。
ちなみにミシンのポイントは急に方向を変えない。押さえに対して革を平に送れるようにきちんと持押さえるです。

仮釣りをして癖付けしました

こちらの革はちょっと硬めで釣り込みが難しいため、何度か仮釣りをして癖付けを行いました。
最後にこの癖付け、引いた革を押さえつつ叩いて形を作り、指を離さずに釘を打つ、という慣れないと大変な作業です。
数回行うのですが、生徒さんにしてみると「折角打った釘を抜いてもう一回同じことをするの?」と感じるかもしれません。
でもここが堪え時です。
これをするとつま先のシワも少なく、その後の底つけ作業もしやすくなります。
Mさんも相当頑張っておりました。
お疲れ様でした。


釣り込みが綺麗に仕上がりました。

釣り込みが綺麗に収まると、がたつきがない分底も綺麗に仕上がります。
今回は赤の裏地に合わせて赤のソールをつけました。
特に黒の中に赤のラインが良いアクセントとなっております。
さらに綺麗に仕上がっています。

赤のラインが滑らかに続いていますね
赤のラインが滑らかに続いていますね
特にかかとの切り返しは内側にだけちらりと目立たない!
特にかかとの切り返しは内側にだけちらりと目立たない!

ダービーハイヒールの完成おめでとうございます

最後に太めのヒールで安定感抜群ですし冬に大活躍な一足となりそうです。
完成おめでとうございます。