生徒さんの完成靴

靴教室の生徒さんの作品を掲載しています。
皆さん心を込めて一生懸命作った世界に一つだけの靴たちです。
自分の手で作った靴は一生の宝物です!


華やかなインド刺繍の厚底サンダルが完成しました

2024/07/21

前回はウェッジヒールのサンダルを作ったIさんの厚底サンダルが完成しました。
作るたびに増していく底の厚みを上手に利用したサンダルが完成いたしました。

インド刺繍とアッパーのミシンステッチが素敵
インド刺繍とアッパーのミシンステッチが素敵

スタイルアップ!インド刺繍厚底サンダルで快適さも追求

Iさんが自らデザインした厚底サンダルは、スタイルアップを狙いながら華やかなインド刺繍で装飾しました。
さらにフカフカの中敷で歩きやすさも追求し、甲周りと踵のベルトで脱げにくい設計になりました。
見た目も快適さも妥協しない一足です。


厚底サンダルでスタイルアップ!インド刺繍で華やかに

Iさんは小さめサイズの足のため、お気に入りのデザインを見つけるのに苦労していました。
そこで、「ないならば作ってしまおう」という思いから、欲しいデザインのサンダルを1から作り始めました。
マストの条件は靴底が厚いことでした。
スタイルアップも狙った厚底サンダルです。
自作した靴底は想定よりも少々厚くなり、見た目のボリュームもかなりインパクトがあります。
そこで、キャンバスがわりにお気に入りのインド刺繍を貼り合わせて華やかに仕上げました。

フカフカの中敷で快適さを追求

Iさんのサンダルには、ベッドのようにフカフカのインソールがついています。
製作時には中敷にスポンジを入れてクッション性を確保しました。
そして、最終調整でさらにスポンジを追加しました。
そうして、さまざまな形状のスポンジを組み合わせて、歩くたびに快適さを感じられる、大満足のインソールが完成しました。

履きやすく脱げにくいデザイン

サンダルは、さっと履けるのはもちろん、厚底でも歩きやすいように工夫されています。
そのため甲周りと踵にベルトを使い、しっかり固定することで、歩いた時のグラつきを最小限にしました。
これにより、快適に歩けるデザインが実現しました。


サンダル完成おめでとうございます!

華やかな刺繍に負けない履きやすやを合わせたサンダルです。
完成おめでとうございます!