ロゴ:靴作り教室&オーダーシューズ ももはら靴工房

靴作り教室&オーダーシューズの
ももはら靴工房

大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの靴作り教室のももはら靴工房です。

つり込みにくいですが、人気です。ホールカットシューズ

2021/09/02

ホールカットシューズ。それはアッパーを縫い合わせるのではなく一枚の革で仕上げていく作業です。凹凸のある木型に形を合わせていくので、どんな革を使うのか、革をどの方向に引けば良いのか等、色々と調整が必要な靴となります。

なので、ホールカット作りたいですとおっしゃる生徒さんには、「吊り込み頑張って〜」と心の中でエールを送っております。(作りたい靴を作ろうの基本スタンスなので、できませんとは言いませんが、難しいですよとは伝えております。)

それではつり込み一本勝負に勝利したSさまの靴をご覧ください!

しっかり形でてるぅ〜(ハート)
革はSさまで確保したエルバマットを
甲とつま先のカーブがよく出ています。
縫い割った踵に8mm幅の棒いち。ミシンも攻めています。

今回は形もさることながら、靴のコバ(出し)の縫い幅も攻めています。今回は2mmに。気の遠くなる出し縫い作業を黙々と、刺す位置がブレないように丁寧に確認して縫ってくださっています。ちなみに普段お勧めしている幅は6mmなのでその数3倍です!集中力切らさないで本当に頑張っていました。

完成。おめでとうございます。