本日も、みなさん思いおもいで作業中。
楽しんでおります。

Sさま。
古着屋で個性的な靴を見つけては、履いてきてくださいます。
雨の日も革靴なのかしら?とワクワクしてお迎えしましたところ、ガラスレザーの靴をチョイス。
対策しながらも革靴楽しんでらっしゃいました。

Kさま。
着々と進めております。型紙はできていますが、組み立ての段取りなどを確認させてもらうため、片足をトライアルで作り中。
パーツごとに色を変えておりました。色を組み合わせるの、楽しいですよね♪

作業の進捗はみなさんそれぞれですが、本日は最速マッハで駆け抜けていただいたTさま。
革小物も作られるとのことで、革の扱いには慣れていらっしゃいます。
それにしても素早く作業をされておりました。
(内緒ですが、私より早い。慌てて準備しました(笑))
革の切り出し→手の漉き→機械漉き→ミシン→羽の組み立て→ミシン
という工程ですが、一気通貫する方は少なめ。
という事で、一コマで仮履きアッパー完成です。(片足)
