パターンづくり、最初のポイント
2020/06/27
仮履きまでの道のりはちょっと険しいかもしれません。
デザインは書いたものの、しばらく紙に線を引く作業が続きます。
定規を使って、引いたその先に

コピーを山のようにカットして

のりで貼り合わせたその先は!
パターンがええ感じに木型に載ります。
おおおおーとなるひと時。
のっペラとしたのが立体になりますから、軽い感動を覚えます!



立体になると、平面とはまた違うので色々と直したくなってしまいますね。
パターンから型紙型を作ったら、いよいよ本物の革を切っていきます。
ここから楽しみも加速していきますよ!