ロゴ:靴作り教室&オーダーシューズ ももはら靴工房

靴作り教室&オーダーシューズの
ももはら靴工房

大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの靴作り教室のももはら靴工房です。

靴の合間の革小物

2022/09/23

次の靴を作りながら、ちょっと寄り道シリーズ。
Hさまはお仕事で使用される道具入れを製作されました。

まずは一つ目。レザーケース!

こちらのケースぱかっと開けますと、ポッケがふたつのシンプルな作りです。
台の上に置いてお使いになるそうです。

続きましてこちら!
ちょいと大きめな道具入れです。

使い終わるとクルクル巻いてまとめます。

こちらも台の上に置いてお使いになるそうで、Hさまの使用する道具をどこに入れて使うか既にシミュレーション済みでございます。

くしやハサミ、髪を止めるクリップなどが入るそうです。

毎日使う道具ですので、それを保存するケースに革を使うのはお勧めです。
革の種類によっては手の熱などでゆっくりと色が変わるものもあります。毎日触っているとなんとも言えない艶感が出てきますよ。


こちらの道具入れおふたつも色の変わる革を使っています。
フレッシュな色も楽しみつつ、長年使っていくといい感じで色が変わってくると思います。
完成おめでとうございます!!