スエードのダブルモンクストラップ
2023/01/05
完成しました!Tさまのダブルモンク。

あえて攻めてみました。ミシンのステッチ!黄色の糸です。黒×黄のコントラスト。同色で仕上げるよりもワクワクします♪
また、ベルトを止める金具が太めとなっています。ご自身で用意したこちらの金具。太めの金具でごっつく仕上がりました。仕上がりをイメージしながら金具をご自身で探すこともまた楽しいですね。
今回はアウトソールを貼った後に踵を積み上げるスタイル。
底面の突起が特徴的なダイナイトソールを使っております!!教室の木型は特徴的なので、市販の模様のついているヒールをつけるときは注意が必要です。幅が足りなかったり、模様が中心にこなかったり。。。色々とありますが、その人の足の個性ということで。仕上がりのイメージを相談しながら進めています。
T様も踵が小さく、ダイナイトヒールの踵突起がほぼ無くなることになりまして、、相談した結果、雰囲気が似ているビブラムのあいつをつけることとなりました。
修理屋さんでもたまに見かける組み合わせのようです。

もちろんコバもめちゃくちゃ磨きます。水コテ入れて光らせました。ピカピカです。
黙々作業がお好きな方はコバ仕上げおすすめです。(無心になれます。)

色々チャレンジと工夫が詰まっております。こちらの一足です。
履いてみてもいい感じ。お召し物とも色味が合ってますよ。
しかし気になる。。

履き心地は作った中で一番いい感じだそう。
作るごとに良くなっていくのはまさに理想ですね。
完成おめでとうございます。