続々と仮ばきが完成です。
2016/05/16
土曜日教室のTさん
ミシンをかけて2回目の仮ばきが完成です。

慣れないミシンも頑張って縫いきりました

二度目の仮ばき完成です。 この時点でいろいろチェックしていきます。
仮ばきの時点で、デザインやはき心地を確認し、変更、修正を行います。
気になる部分を確認し、修正方針を考えていきます。
日曜日クラスのHさん
本番の革を黙々と作業しています。もうすぐ本番の革でつりこみの作業に入ります。

部分によって手で送ったり、板を踏み込んだり、ミシンのかけ方を工夫しています!

丁寧にコバ処理をしています
同じく日曜教室Iさん
驚異的な作業の速さで仮ばきが完成です。
難しいと思われたつりこみもあっさりこなしました。

ミシンをかけて

中底の処理をし

あっという間に仮ばきが完成です
前半のメインイベントが続像と行われています。
仮ばきの検証は靴らしい形になるので、私も含め生徒さんみんな盛り上がります!