ロゴ:靴作り教室&オーダーシューズ ももはら靴工房

靴作り教室&オーダーシューズの
ももはら靴工房

大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの靴作り教室のももはら靴工房です。

人も増えてきました。

2016/12/11

ちょっと空いてしまいましたが、
生徒さんは元気に靴作り進めています!

土曜日クラスの皆さん。

ゆっくりと着実に作業を進めているTさん。
ウェルトの作業が完了しました。長旅お疲れ様です!
imgp0006

imgp0007-1

ひと区切りついたということで、みんなにっこりです。

 

午後クラスのみなさん。
タイミングよく、土曜日午後クラスの皆さんが全員顔を合わせました。
お話しつつ、手は動かしながらのんびり作業しています。

imgp0012-1

Hさん
フラットパンプスの仮ばきを作成中。
かかと芯を一緒につりこむことに苦戦していましたが
だんだんと慣れてきたようで、綺麗にエッジを出すことができました。

imgp0005

新たに土曜クラスに入りました。Iさん。
一足目は外羽をつくります。
靴の写真とにらめっこしながら、デザイン線を描きました。

imgp0019

こんな感じのデザイン線です。

imgp0002

マスキングテープにデザイン性を写し取っています。 脱皮ですね。と爽やかにおっしゃっていました。

お次はOさん。
仮ばきチェックを終えて、本作成にとりかかります。
中底の加工を行っています。

imgp0007

結構好きかもと黙々と作業されていました。私も好きです。

imgp0008

溝の深さが絶妙です。

 

夜クラスは新しいメンバーも加わり、
賑やかに進めています!

imgp0022

Tさんの仮ばき(2足目)完成です!
今回はかかとの深さもバッチリです。
綺麗なワインレッドの革を選んで本作成に入ります。

 

新メンバーHさんはVカットのパンプスを作成します。
仮ばき楽しみですね!

imgp0038

同じく新メンバーのYさん。
ちょっと複雑な外羽靴をつくります。
まずは中底の加工をしてアッパーの作業に備えます。

imgp0015