ロゴ:靴作り教室&オーダーシューズ ももはら靴工房

靴作り教室&オーダーシューズの
ももはら靴工房

大人の習い事やお稽古に千葉県松戸駅近くの靴作り教室のももはら靴工房です。

中底の加工

2017/02/07

パンプス作りにはグラインダーが欠かせません。
靴底の加工はほぼグラインダーを使って処理します。

寒い中、窓を開けて中底を削るHさん。
大きさを確認しながら慎重に削っています。

IMGP0180

3種類のグラインダーを使って削っていきます。

IMGP0184

木型にぴったりと合うまでなんども調整をかけて削っていきます。ぴたっと一回で来る時もあれば何度やってもしっくりこない時もあります。

何度かチェックし、木型にぴったりの中底か完成しました。
お疲れ様でした。
次回はつりこみですね。

 

ちなみにマスク、軍手、エプロンは
グラインダーを使う時に必要な3点セットです。
こちらのエプロンはなんとHさんの手作りです。

形といい、色といい、ええ感じに仕上がっています。
私も欲しい!

IMGP0190

IMGP0191

スリットがはいっているので つりこみの時に邪魔にならなくていいですね!