ステッチがポイントの内羽根シューズ
2018/09/20
Iさんの内羽根シューズ、できました!!!

今回はご自身で選んだ革でお作りになりました。
表面に加工がされており、工房の革よりも釣り込みにくい革ですが
見事に仕上げられています。

作るたびに、作業スピードがどんどん早くなるIさん。
ウェルトもさらりと縫い上げました。

どの工程が仕上がりに影響があるのか、作っていくほど分かってくるとのことでした。
次回はどのような発見があるのでしょうか。
私も楽しみです。

完成、おめでとうございます。
2018/09/20
Iさんの内羽根シューズ、できました!!!
今回はご自身で選んだ革でお作りになりました。
表面に加工がされており、工房の革よりも釣り込みにくい革ですが
見事に仕上げられています。
作るたびに、作業スピードがどんどん早くなるIさん。
ウェルトもさらりと縫い上げました。
どの工程が仕上がりに影響があるのか、作っていくほど分かってくるとのことでした。
次回はどのような発見があるのでしょうか。
私も楽しみです。
完成、おめでとうございます。