ちょくちょく叩くことが大事です
2016/08/17
土曜教室のHさん
ウェルト縫いを黙々と進めています。
ウェルトを縫い付けている糸をぎゅーーーーっと引きますので
縫っていくうちに靴底に対して斜めになったりします。
時々叩いて平らにすることが重要となっています。
この作業を丁寧にするととても綺麗に仕上がります。

針を水平に刺す!が合言葉です。

初めてとは思えない見事な仕上がりです。 Hさんの感想が後から縫う方のいいアドバイスとなっています。

片足できました。お疲れさまです。

残りも縫い始めました。後半戦も頑張っていきましょう!