いただいた革がきっかけで、目覚めました。
2017/02/02
生徒さんの中に革を扱う仕事をされている方がいらっしゃいまして
時々端切れを持ってきてくださいます。
我々もワークショップでは靴作りの過程で出た端切れを使って
キーカバーや印鑑ケースなどの小物を作っていますので
持ってきた革で、何作ろうとかとおおいに盛り上がります。
で、先日もこれで何作ろうかねと盛り上がったあと、
いただいた革をみんなで分け合い解散したのですが
Tさんがいただいた革で、キーケースと携帯靴べらを作ってきてくださいました。
本人曰く、せっかくもらったいい革を見ていたら何か作らないと!という気持ちになたそうで、道具も揃えちゃったんですよ〜とニコニコしながらおっしゃっていました。
いいですね〜。
聞いているこっちも楽しくなります。
どんどんいろんなもの作ってくださいね〜

厚手の革で高級感があります。

中はフックが付いています。 ちょうど良いサイズがどれか材料屋さんでいろいろ悩んだそうです。

靴べらを使う際に邪魔にならないよう、取り出した時の位置も工夫しています。いいですね〜