靴教室のブログ

靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。
生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。
一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。


チャレンジしたくなる飾り穴

2017/08/12

Tさん。
上品なワインレッドの革に飾り穴を施した素敵な靴が完成しました。

ウイングチップに飾り穴、手縫いでウェルトをつけた大作です。

思い起こせば、
デザインラインを何度も書き直し。
メダリオンをつけようか本を見ながら検討し。
型紙はできたものの、裏革をどう縫い合わせて良いか師匠に確認し。
途中、以前に作った靴の修理を二足ほど。

人に歴史ありではありませんが、
靴にも歴史ありの一足となりました。

実はパソコンを持ち出して、メダリオン設計とかしてみたんです。

 

メダリオンの検討はしたものの、今回はシンプルに!ということで 飾り穴のみで進めました。

 

途中、以前に作った靴の修理を行い。(こちらの靴は別の靴教室で作られたものです。)

 

ウェルト縫いも一目一目頑張りました。

 

力作、完成です!

Tさんの、製作途中の靴を見て、
これを作りたいとご希望された方もいらっしゃった
魅力的な一足です。

完成、おめでとうございます。