Iさんの二足目もあと少しです。
踵の貼り付け〜仕上げまでを一日で一気に行いました。

かかとの革を貼って、包丁で形を整えていきます。

今回、かかとの革をいつもより密度のある革としています。切りにくいですが、磨くととても美しくなります。

集中してかかとの削り出しを行うIさん。

無事に削り終えました。

前の部分もこのように美しく仕上がりました。 コバ処理も脅威の速さで仕上げました。

そして、木型抜きです。 二度目の木型抜き!!

完成です! 二足目は少しカジュアルな雰囲気になりました。

オーダーした靴紐との愛想もバッチリです。
おめでとうございます!
一足目はホールカット、二足目は外羽と
デザインを変えて作成しました。
羽根とつま先のバランスの良いとても綺麗な一足となりました。
革の硬さやデザインの違いで、はき心地がどのように変わるか
検証するのも楽しいですよ。