靴教室のブログ

靴作り初心者の方でも楽しく学べる靴教室の日々の記録です。
生徒さんたちが靴を作るまでの過程をご紹介しています。
一緒に靴作りの楽しさを味わいましょう。


こつこつと

2017/03/29

隔週で通われているIさん。
最初のつりこみは、だいぶ苦戦していました
が、二2足目はさらりと進んでいます。
エナメルの革はつりこみにくいのですが、
綺麗に手早く釣り込んでいます。

IMGP0248

どことなく手つきも控えめです。

 

IMGP0579

2足目です。エッジを出すためにポンポンで叩いています。ご本人も納得のつりこみです!!

 

こちらも隔週で通われているIさん。
仮履きのつりこみ作業に取り掛かっています。
工房では一度仮履きを作って足入れしてもらっています。

デザインのチェックもしていきますが
木型の形、作業のしやすさも確認していきます。

IMGP0546

左右の羽の位置を合わせています。

IMGP0543

シンプルなかっこいい外羽が出来そうですね。

 

仮ばき完成目指して頑張りましょう!!